長野県阿智村にある蕎麦処おにひら本店に、お蕎麦を食べに行きました。
人気のお店なのでお昼時は待ち時間があるのですが、今回は昼時を過ぎていたのですぐ席に通していただけました。

夫とおにひら3人前をシェアして、海老と季節の野菜天ぷら盛り合わせを一人前ずつ
お蕎麦は瑞々しくコシがあり、のど越しが良くあっという間に完食。
天ぷらは塩で食べるのが、お勧めとのことでした。
なるほど、塩が素材の甘みを引き立てます。

海老の天ぷらはサクサク、プリプリ、熱々を味わえました。
野菜の天ぷらも食べ応えがあり、大満足でした。
もちろん、締めの蕎麦湯も美味しく頂きました。
おにひら 1,940円
海老天皿 980円×2 1,960円
計3,900円
お支払はセルフレジでした。

帰り道、酒造り見学のできる関谷醸造株式会社 ほうらいせん吟醸工房に寄り道。
お酒好きの私は、素通りできませんでした。
直営店ならではの品ぞろえで、悩むこと数十分。なかなか決めない私に、しびれを切らした夫が選んだのは

新春初しぼり2025純米吟醸 乙巳(きのとみ)1,980円
今度こそ順調に帰路についていたのですが、次に目に入ったのが大きなニワトリの看板が目印の
鶏料理専門店 かしわ料理 花の木。
から揚げ好きな夫が素通りできませんでした。

店内でお食事もできるようですが、今回はお持ち帰りをチョイス。
お店に入るとすでに4組のお客さんが並んでおり、次々とショーケースが空になっていきます。名物の鶏の丸焼きはすでに完売、半身焼き、もも焼きも目の前で売り切れました。
それでも
手羽焼 2本 841g 1,648円
から揚げ 202g 496円
を購入することができました。支払は現金のみです。
ご機嫌にいそいそと帰宅し早速いただきます。
●乙巳
香りフルーティー、キリっと冷やしてキレのある辛口で味後味すっきり。
一口含んで一秒後、ごくんと呑むとよりさわやかな後味。
●手羽焼 塩胡椒が効いてビールに合う。
身をほぐしながら、ちびちび呑むのがまた楽しい。

誘惑に負けたドライブでした。